1
せっかくの三連休も悪天候で残念ですねー
とはいえ、今シーズンはじめて雪を見たのでちょっと嬉しい。 #豪雪地帯の方では今年の雪は凶器になっているので不謹慎な発言ですみません。 先週末、熱海へ行ってきました。目的は温泉と有名な熱海梅園です。 熱海は新幹線のこだまでちょちょっとした距離なので、行くのがとても便利。 梅園は4分咲きといった感じでしたが、梅は早咲き・遅咲きなど種類が豊富なので全てが満開になる時を見ることはむずかしいのかな。タクシーの運ちゃんは今が見所とおっしゃってました。 うーん、できれば全ての木がいっせいに満開になる時を見られたら素晴らしいだろうなぁと感じました。 園内は想像以上に広かったです。 何故か韓国庭園もありました。 以下、ちょっと写真を載せておきます。 ![]() ![]() ▲
by uzuzun_55
| 2011-02-12 13:17
| 旅行
![]() 久しぶりに乗った江ノ電...ものすごい人でした。 朝の通勤ラッシュか!?と思うほどです。いや、そで以上だったかも。なんせホームから人があふれ落ちそうでしたから。 みんな考えることは同じなんですね~ この時期、ちょうどあじさいが見ごろなんです。 あじさいといえば明月院ですが、最近は長谷寺の方が有名です。なので、私も一度見てみたいと、いそいそと出かけたのですが... なんと80分待ちでした!!ここはディズニーランドかよ~ あぁ、情緒も何もあったもんじゃない。 電車も混み、道も混み、店も混み... みなさん、この時期の休日に鎌倉へ出かけるのはやめましょう。できることなら平日に! 写真は長谷寺の入口にあった紫陽花です。 本当なら境内の見ごろなものを撮りたかったのですが... 大仏(高徳院)もすごい人でした。 記念に大仏の中にも入りました。子供の頃は広く感じたものでしたが... そして右下のホットケーキは「イワタコーヒー店」の名物。 これまた1時間以上待ちました... 厚さ3cm以上あります。一枚ずつ転がしてまわりを焼き整える丁寧さ。 表面がパリっとしていて、中はふんわり。懐かしい味がします。 私達が店をでた15:30頃には完売していました。 平日にリベンジしたい鎌倉でした( ̄^ ̄) ▲
by uzuzun_55
| 2008-06-15 14:19
| 旅行
すっかりご無沙汰しておりました(汗)
みなさん、お変わりありませんか?訪問してくださったみなさま、ありがとうございます。 エントリーが全くあがらず、ガッカリさせてしまってすみません。 ![]() 最近、ニュースで騒がれている”くいだおれ太郎”氏の前はいつ行ってもすごい人でした。 大阪を象徴するものとして頑張ってきた太郎さん。いったいこの人たちの何人がお店に入ったことあるんでしょうか。騒ぐ前に売り上げに貢献していれば...と思わずにはいられません。 ![]() 今まで食べた記憶がないんです。食べたこっとがあったのかもしれませんが、記憶にありません。そこで是非、ふぐづくしのコースを堪能したいと思っていました。東京では1万円のコースがさすがくいだおれの街、大阪。なんと5千円で前菜、ふぐさし、ふぐちり、おじやなどなど一通り味わえました。 感想は、ぷりぷりして味がしっかりしている、という感じです。もっと淡白なのかな、と想像していました。 大好きな”くしかつ”は大阪色の濃い、新世界で堪能。コロモがサクサクしていて最高でした! さらに、梅田・阪神百貨店地下の”いかやき”と”ミックスジュース”は定番コース。 今回も何度も足を運びました。”安くて美味しい”は大阪に限りますね。 ▲
by uzuzun_55
| 2008-05-12 10:50
| 旅行
![]() 夏休みは少しの間、軽井沢へ行ってきました。 平均気温21℃のはずが、今年は30℃近くありました。 避暑地といえども今年の猛暑は全国的なんですね。軽井沢も暑かったです。 浅間山からは噴煙があがっていました。 ▲
by uzuzun_55
| 2007-08-29 10:37
| 旅行
![]() 久しぶりの温泉を堪能!上げ膳据え膳で極楽~極楽~ 夕食は豪華...そして大量... 食後は苦しくて、苦しくて、動けませんでした(バカ) 中伊豆は、いわずと知れた「わさび」のめっか。生わさび(写真左上)を自分ですって、刺身と食す。風味が違いましたわ。ちなみに、この生わさびは下からするのではなく、頭の部分(茎)をナイフできって、上からすりおろします(仲居さんに教えてもらいました~)。 ![]() 三島は水が綺麗なので、うなぎが有名なんですよ~ ふっくらつやつや(ん、どっかで聞いたセリフ^o^) おいしゅうございました。 ▲
by uzuzun_55
| 2007-05-06 23:39
| 旅行
1 |
カテゴリ
全体 ごあいさつ 【フィギュアスケート】 韓国ドラマ情報 韓国ドラマ・あ行~ 韓国ドラマ・か行~ 韓国ドラマ・さ行~ 韓国ドラマ・た行~ ・チャングムの誓い 韓国ドラマ・な行~ 韓国ドラマ・は行~ ・パリの恋人 韓国ドラマ・ま行~ 韓国ドラマ・や行~ 韓国ドラマ・ら行~ 韓国ドラマ・わ行~ 【韓国シネマ】 【イルマーレ】 【韓国エンタメ】 【映画生活】 音楽 イ・ジョンジェ ソン・シギョン ソン・スンホン シン・スンフン 時事ネタ スポーツ全般 グルメ 読書(ほとんどミステリ) 漫画生活 ムササビ日記 韓国旅行 バリ島 旅行 未分類 フォロー中のブログ
ふまじめ業務日誌
今日のお楽しみ 三番目の住人 さるのほうがまし 愛しの甘栗 わたしは「いま」を生きてるの。 One lazy day ソウルに住む日本人主婦の... シム家の食卓@完全クローズ なあごの韓国映画大好き 『大長今』ストーリーガイ... web備忘録 韓ドラの日々・・ 空の蒼さと山の碧と *韓流中毒* 韓国語学習日記 あるびん・いむのピリ日記 きょうのできごと 夜空の宝石箱☆CLOSED Four Seasons... 午後10時のティータイム あなごてんぷら本舗 ヒッキーKOREAN P... Masan's ROOM 韓国ときど記 いつか会いたい!!! 図書館の隣の映画館 **韓流Days** ![]() 【その他のリンク】 Rayas Room2 Articolo Click with nobbir 空と海とのあいだ diary(徒然なるままに) クナリフロ 韓流中毒 TAMAさん kiediary News of Lee-Jung Jae 【お知らせ】 初めての方(交流のない方)からの無断TBは削除させて頂きます。一言、コメントをお願いします。 以前の記事
検索
ライフログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||